SNS投稿、商品作り、集客に悩む
起業家・専門家・フリーランスの方へ!
案内を視聴する
このWebセミナーで、
あなたが手に入れられるもの
- 「あなたの経験がお金に変わる」
その具体的な仕組み - ライバルと比較されず
「あなただから買いたい」と言われる
オリジナル商品を作る「価値の言語化」
3ステップ - やりたいことが
うまく言葉にできなかった人が
オリジナルメソッドを作り、
商品単価を2倍にした成功事例の裏側 - コーチ、コンサル、士業など、
差別化が難しい職種でも、
独自の強みで選ばれるコンセプト設計術 - もうSNS投稿に悩まない!
あなたの中から言葉があふれ出す
「自分だけの価値」の見つけ方 - 書籍7冊の著者が教える、
500人以上が成果を出した
「売れる」のではなく「売れ続ける」
文章の秘密 - 多くの人が陥る「良いものを作れば売れる」
「量をこなせば集客できる」という
危険な思い込みの正体

コトバワークス株式会社代表取締役
言葉で仕事をつくる塾コトシゴ 主宰
言葉で仕事をつくるスクール コトスク! 主宰
関西大学社会学部卒、関西大学非常勤講師
コピーライター
ビジネス書 著者
25年間で3万件以上の広告制作に携わる現役のコピーライター。
これまで7冊のビジネス書を出版し、著書『キャッチコピーの教科書』は6刷のロングセラーとなる。
大手企業の研修や大学で教鞭を執る傍ら、主宰する講座では6年間で500人以上を指導。
自身の「育休復帰に失敗し、会社を辞めた悔しさ」をバネにゼロから仕事を作り出した経験から、「どんな状況でも、言葉にすることで道は拓ける」ことを証明。
「自分という人間で選ばれる」人を増やすことをミッションに、一人ひとりの経験に眠る価値を言語化し、売れ続けるビジネスの構築をサポートしている。

2017年5月
『キャッチコピーの教科書』すばる舎より上梓
2019年2月
『自分を売り出す1行を作れ』大和書房より上梓
2020年9月
『自分らしさを言葉にのせる 売れ続けるネット文章講座』
ぱる出版より上梓
2021年12月
『発信力を強化する「書く」「話す」サイクル』ぱる出版より上梓
2024年6月
『言葉にする習慣 思いがまとまる・伝わる「言語化力」の身につけ方』
明日香出版社より上梓
2025年5月
『仕事ができる人の言語化見るだけノート』宝島社を監修
2025年6月
『自分の言葉で書く〜思いが届く・相手が動く「文章」の書き方』
明日香出版社より上梓
無料Webセミナーの
主な内容
- あなたのビジネスが思うように進まない
「たった一つの根本原因」とは? - 9割の人がやってしまう
「あなたの商品が
売れない伝え方」と唯一の解決策 - あなたの経験を
「あなただから買いたい」
と言われる商品に変える
「価値の言語化3ステップ」の全貌 - 語彙力・センス・文章力は不要!
お客様の悩みを言語化する方法 - お客様の悩みを「お客様が買う理由」に
変換する
「A→Bワーク」とは? - 子育てで時間がない中、
たった6ヶ月で
2つのオリジナル講座を構築できた
「価値の言語化」の秘密 - 1回2万2千円のセッションが、
数十倍のコース商品に進化した事例 - メルマガ・ブログ・SNS発信の作成時間を
1/5に短縮した
「価値の言語化」の効果 - 「仕事として“まわる”感覚」を育てる
具体的なロードマップ - 売れ続けるビジネスを構築する
「言葉で仕事を作るスクール コトスク!」
のご案内
このセミナーは、
こんな方におすすめです
- ・自分の経験や知識を活かしたオリジナル商品・サービスを作りたい方
- ・SNSで何を発信すればいいか分からず、手が止まってしまうことがある方
- ・自分のサービスの良さや強みをうまく言葉にできず、もどかしい思いをしている方
- ・ライバルと同じような発信しかできず、価格競争から抜け出したい方
- ・起業塾やコンサルを受けたが、結局しっくりくるコンセプトが作れなかった経験がある方
- ・「あなただから買いたい」とお客様から言われ、感謝されながら売れ続けるビジネスを築きたい方
- ・煽ったり偽ったりせず、自分らしい誠実な言葉でビジネスをしたいと考えている方
価値の言語化を
実践した受講生の声
-
「誰かの真似」の発信から卒業!
9ヶ月でLP2本と
オリジナルメソッドが完成し、
自信を持って講座を開ける私に!
思考と家の片付けコーチ
高篠 みはる様他の起業塾に通っていましたが、なにも形にできないことに嫌気がさしていました。
また、いざSNSで発信しようとしても、どこかで聞いたような既視感のある内容で、本当の自分とのズレを感じていました。
そんな時、さわらぎさんのコトスク!に出会い、「価値の言語化を通して、成果物ができる」という言葉に惹かれ、思い切って飛び込むことにしました!
結果、お客様との対話や自分の経験をステップ化することで、独自のメソッドを2つも確立!
その後、何ヶ月もかかっていたLPを2本も完成!
「私にはこれがある」という大きな自信につながりました。
さらに、オリジナルメソッドができたことで、1対1のセッションを1対多の講座に発展させる自信が湧き、サービスの幅と商品単価をあげることができました。
「私が伝えたかったことはこれだ!」涙が出るほどの気づきがあり、自分でも驚くような変化がありました。
-
自分とサービスの価値を
凝縮した言葉を発見!
堅い士業の私が、名刺交換だけで
仕事の魅力が伝わる
「引き出す弁理士」へ!
弁理士
相田 悟様士業は、対応内容での差別化が難しく、他の弁理士との違いをどうアピールすればいいか、ずっと悩んでいました。
一度お話できれば、お客様からは「話しやすい」と言っていただけるのですが、Webサイトや名刺だけではその魅力が伝わらず、最初の接点をどう作ればいいのかが大きな課題でした。
さわらぎさんのnoteなど、発信されているコンテンツは前から拝見していて、本物のメソッドであることを知っていたので、独立の準備をするタイミングでコトスク!に参加しました。
さわらぎさんの講座を通して、自分の強みと提供価値を凝縮した言葉が見つかり、「引き出す弁理士」という唯一無二のキャッチコピーとキャッチコピーを元にしたロゴマークが完成しました!
今では名刺交換で興味を持ってくれる方が増え、自然と自分の価値を伝えるプレゼンテーションの場になりました。
私と同じような士業の方は、コトスク!をおすすめします!
仕事の場では「専門用語」で話しがちですが、このスクールでは専門外の方に「仕事の価値」を伝える訓練が徹底的にできます。
これまで出会えなかったお客様にアピールできる言葉が見つかるはずです!
-
メルマガ執筆が3時間→30分に!
Zoom講座の休憩10分で
生まれた新商品で、
事業の方向性が見えました。
「YACO式コーチング」主宰
やこ ゆきの様わたしのサービスである「コーチ養成講座」の第1期を終えたものの、今後どのように事業を展開し、より広くコーチングの価値を届けていけばいいのか、少し悩んでいました。
そんな時、さわらぎさんの講座に出会い、6ヶ月の対面講座から1年間のオンライン講座と、継続で参加しています。
コトスク!では、価値の言語化はもちろん、自分の言葉で文章を書く方法も学ぶことができ、このような結果がでました!
・Zoomの休憩10分で新商品の名前とキャッチコピーが完成!
・3時間かかっていたメルマガが、わずか30分で書けるように!
・アイデアが尽きない!メモ魔の習慣が身についた!
あなたの経験を価値に変える
「価値の言語化」無料Webセミナー

