外部講師・研修
あすてっぷコワーキング六甲アイランド様で「就業支援セミナー」登壇

あすてっぷコワーキング六甲アイランドさまで就業支援セミナーに登壇しました。 赤ちゃんや小さなお子さん連れの方も多く、わー、私も10数年前はこんな感じだったなーと。 とくに育休中は、これから自分がどうなるのか不安で不安で仕 […]

続きを読む
コトスク!
言い訳から立ち上がってきた気持ち

毎月1日朝6時は、目標設定の会。 目標やTODOリストを書き出しても、日々、いろんな突発的なことが起きて全てが達成できるわけではない。 自分一人で生きているわけではないので家族のこと、高齢の親、こども、のっぴきならない事 […]

続きを読む
1dayセミナー・イベント
『自分の言葉で書く』出版記念パーティを開催いたしました。

『自分の言葉で書く』出版記念パーティ 7月27日(日)暑い中たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。 はじめの挨拶で、この本で伝えたかったことを話せたような気がします。 私は、子供の頃からずっと、自分は、人 […]

続きを読む
オンラインサロン
口コミ・紹介は「設計」できる

昨日のオンラインサロン勉強会のテーマは、「口コミ、紹介」 私が元々一番苦手だったジャンル。 でも、個人事業7年、法人8年やってきてひとりでSNS発信黙々と頑張るとかではいけない領域に行くには、 口コミと紹介を「意図的に設 […]

続きを読む
コトスク!
「SNSを整える」よりも「人が集まる」方が大事

スクールの受講生さんたちと、グループコンサル。 お悩みでよく出てくるのが、「SNSを整えたい」だ。 インスタを整えたい、メルマガを整えたい、LINEを整えたい。 整えたい、整ってなければ発信できないという人が多いが、 べ […]

続きを読む
1dayセミナー・イベント
出版記念セミナーTSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISE店様で開催

『自分の言葉で書く思いが届く・相手が動く「文章」の書き方』 出版記念セミナー TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISE店様で開催しました。 金曜の夜に、熱量の高い方がたくさん集まってくださいました。 関東から […]

続きを読む
個人向けコンサル
ホームページ添削をお願いしました。

ホームページの添削をお願いしました。 色使いや、オブジェクトを配置する際のポイントを、感覚と論理の両面からアドバイス頂けて、自分らしい外観に仕上げることができました。 また、説明の文章について、具体的に書いてある箇所は抽 […]

続きを読む
コトスク!
実践する人から得られる「生きたヒント」

毎月1日朝6時は、目標設定の会。 はじめは、月に1回集まって、振り返りと目標を設定することで、 「なんとなくバタバタして」「最近忙しくて何もできていない」 みたいな状態を抜け出し、 「小さなことでも、できたことを認める」 […]

続きを読む
外部講師・研修
株式会社グロービス様で「キャッチコピーの作り方」社内研修

マネジメント研修や通信教育、スクール事業を展開する株式会社グロービス様で「キャッチコピーのつくりかた」研修をしました。 昨年、GLOBIS学び放題で「キャッチコピーの教科書」と題した解説編+実践編の動画に出演したところ、 […]

続きを読む
1dayセミナー・イベント
「伝わらない」を卒業する!SNSでも使える文章術講座

TSUTAYA BOOKSTORE 梅田 Me RISE さんでは入口入ってすぐの一番いい場所にど、どーーーんと「さわらぎ寛子コーナー」を作っていただいております。なんということでしょう。すごい。 そしてスタバのレジ横の […]

続きを読む