今日もめちゃめちゃ深くて面白すぎて涙出てきた。
今日もめちゃめちゃ深くて面白すぎて涙出てきた。 オンラインサロンの勉強会。レクチャー部分は、さておき(置くな)参加者さんとのシェアやそこからの考察が深すぎてジャケット脱いでTシャツ1枚でも汗だくに。 本日の感想 めちゃく […]
コピーが決まると、自分の中に一本の芯が通ったような感覚が生まれ、覚悟が定まっていく
昨日は、コトスク!大阪会場2DAYS講座2日め「キャッチコピーを作る」の回。 いまや生成AIを使うと、数秒で何案もできちゃうキャッチコピー。 同業のコピーライターの友人(一流代理店出身)もAIに仕事奪われたと嘆いていたり […]
小さくまとまるな、今がダメだから変わらなきゃと思わなくていい
自分の中でどうしようもない自分の部分、こだわりの強さとか、納得いくまで考える部分などなど、さわらぎ先生がどんどん肯定的な視点をくださったことがすごく心が軽くなり、活かせるようにしてあげよう!と思えたことが嬉しかったです。 […]
「あーだこーだ」言い続ける力。
言葉で仕事をつくるスクール コトスク!大阪2DAYS集中講座第1回 経験を価値にする を開催しました。 コトスク!を開講したのは、昨年10月。それまでは6ヶ月の講座しかしていなかった私からすると受講生が「7ヶ月目」に突入 […]
「私は、私のここが一番好き」
毎月1日朝6時は、目標設定の会。コトスク!とオンラインサロンのメンバーさんとzoomで集まって、前月の振り返りと今月の目標設定をする。 振り返りと目標の間に「今月の問い」を挟んでいる。 5月の問いは、「私のいちばん好きな […]
5年目のご依頼。起業に学ぶ「考動力」入門(関大出身起業家と考える未来の自分)
母校、関西大学での「起業入門講座」。2021年から毎年ご依頼をいただいており、今年で5年目。 起業に学ぶ「考動力」入門(関大出身起業家と考える未来の自分)と題し学部の垣根を越え、3つのキャンパスとオンラインで繋ぎ、250 […]
価格は、お客様への約束。コトスク!ワークシェア会
土曜日の朝から、言葉で仕事をつくるスクール コトスク!ワークシェア会。 本日は、「利益を生み出す価格設定」 なんとなくの感覚で価格を決めてしまうと、ビジネスは、すぐ詰む。 よく「お金のブロック」とか「値上げは勇気」とか言 […]
コトスク!再受講の発見。視点が変わると見える新たな可能性
初めて同じ内容の講義の2回目受講をしましたが、1回目とはまるっきり視点が違っていたので面白かったです。 「自分のこれまでと違う見方=伏線として見たらどうなるか」の答えがでたのは、私の場合は2回目だったからこそだと思います […]
「あり方」と「行動」に目を向ける。目標設定の会
毎月1日朝6時は、目標設定の会。朝早くから10数名の方が参加。 オンラインサロンとスクールのメンバーさんと、前月の振り返りと、今月の目標を設定する。 成果報告だけではなく、「あり方」と「行動」に目を向ける。 毎月、振り返 […]
心の扉を開く。言語化体験セミナー
「写真とメルマガの文章の印象で、厳しい怖そうな人だと思っていました」 と言われることが割と多い。というかよくある。 ので、体験セミナーとかで実際にお話しすると「こんな人なん!!??」とびっくりされる。 でも、私って面白い […]