忙しい日常の中で、自分らしく輝く。SNSと集客の仕組み秘訣
日々、いろんなことがあって、 いくつもの役割を横断しながら生きている。 仕事の自分、 親である自分、 妻として ひとりの人間として 地域の活動 友人や知人との関わり 趣味や学び オタクの活動 いろんなロールの自分がいる。 […]
SNSで人気者になること、が目的ではない
言葉で仕事を作る塾コトシゴ 今日は、第6回 「SNSと集客の仕組み」を大阪会場でやりました。 「ブログをやれば集客できる」 と言われたのは、10数年前の話。 「インスタで万アカにになれば夢が叶う」 なーんてのは リアルで […]
ビジネスを軌道に乗せる、分かれ目
言葉で仕事を作る塾コトシゴ 今日は、第5回 「リサーチとヒアリング」 を大阪会場で行いました。 今まで なんとなーく 「やっている感」で やってる気になっていた リサーチ。 なんとなーく 見様見真似で 聞いている気になっ […]
5冊目の著書、『言葉にする習慣』を発売しました。
この本は、25年間コピーライターをしてきた、 子供の頃からずっと、 言葉に何よりも興味を持ち、 言葉にすることを探究してきた私の ド真ん中のテーマです。 「うまく言葉にできない」 と多くの人が悩みます。 その解決方法とし […]
やっているようで、わかっていない リサーチとヒアリング
言葉で仕事を作る塾コトシゴ 第5回「リサーチとヒアリング」をzoomで開催しました。 ビジネスをするなら、まずリサーチだ! お客様にヒアリグをせよ! とよく言われるけど、 じゃあ、いったい いつ、どこで、だれに、なにを、 […]
「自分が好かれるために動かない」人からの評価を超えて、お客様の成功を導くビジネスマインド
「自分が好かれるために動かない」 私が好かれないと商品を買ってもらえないと思い込んでいたし、私の商品をいらないと言われたら私が嫌われたと感じて落ち込んでいましたが、 商品を提供する目的は「相手(クライアント)が変化するこ […]
あとは自分で何とかして!がない講座「言葉で仕事をつくる塾コトシゴ」
言葉で仕事を作る塾コトシゴ 今日は、zoomで 第4回「自分を売り出す1行をつくる」を開催。 10名の皆さんと、 自分のキャッチコピーを作る。 最終的に、全員が 「自分を売り出す1行」が完成。 本日の感想 今までのコンサ […]
自分の可能性を引き出す。関大生のための「起業入門」授業
母校、関西大学で「起業入門」の授業を担当しました。 学部学科の枠を超えて、 起業したい、フリーランスとして働きたい、 社会貢献がしたい、 という志のある学生さんたちが集まる授業。 『今すぐ自分を売り出す1行を作れ』の本を […]
ブログの自己紹介欄に、講座で作ったキャッチコピーを載せる
9名の方と「自分を売り出す1行」をつくった。 最後の最後に完成した方の感想。 昨日に続き、最後の最後まで、お付き合いありがとうございました。 人との比較、私なんて...と、ならないように講座に臨んでいるつもりですが、今日 […]
自分を発揮できる仕事。私が求める働き方とは
クタクタに疲れて、思わず今日はここまでで大丈夫です!と言ってしまいそうな時、さわらぎ先生が全員分のコピーの添削をされた。 その集中力とめちゃくちゃ楽しそうな姿が目に焼き付いています。 先生の添削で言葉が光り出した。なんて […]