口コミ・紹介は「設計」できる

昨日のオンラインサロン勉強会のテーマは、
「口コミ、紹介」

私が元々一番苦手だったジャンル。

でも、個人事業7年、法人8年やってきて
ひとりでSNS発信黙々と頑張る
とかではいけない領域に行くには、

口コミと紹介を「意図的に設計する」ことが
ほんと大事だなと痛感している。

もともと、「いるだけで人が集まってくる」とか
「人と人を繋がるのが得意で好き」とかでは
全く、全くないからこそ、

どうやって、意図的に口コミ・紹介ムーブを
起こしてきたかをお伝えしました。

そして、口コミや紹介の注意点も。

心理的な落とし穴、
法律的な落とし穴、などなど
知らないでやっていると逆効果でしかない。
知らないことで、びびって行動が消極的になるのも勿体無い。

今日からできるとがいっぱいあるな〜
私も、話しているうちに出てきたアイデアが
3、4個あるので、朝から作って入稿したり、
人に連絡したり、企画書作ったり、早速した。

勉強会の感想

印象的だったのは、
紹介してもらう時にチラシやカードやリンクなどを
分かりやすくしていること、
どんな人に紹介してもらいたいか明確にしておくこと。

紹介カードをもらっても今まであまり使ったことがなく・・・
リピートにも繋がりにくいと美容室の経営者さんとかから
聞いてました。

紹介といえば割引とかのイメージしかなったのですが
自分を忘れてもらわないようにするためのツールとして
〇〇は新しい発想な気がしました!

どっかの誰か(一人か二人)が言っていたことを、
鵜呑みにして
「これはしないほうがいいな」と決めてしまうって
マジで勿体無い。

しかもそれが、数年前とかだったりしたら。
もう時代変わってるし。

さわらぎのオンラインサロンは、
月に1度の勉強会と、グループコンサル
そのほか様々な特典付き。

6ヶ月講座の過去受講生さんと、
現役のスクール生だけの特典です。

気になる方は、
コトスク!の個別相談にお越しください。

募集中の講座・セミナー

価値を言葉にする体験セミナーです。
毎月10名限定でさわらぎ寛子が直接アドバイスします。


自分の言葉で売れ続ける仕事をつくる
実践型のビジネススクール「コトスク!」。

2024年10月スタート!
人数を限定して追加申込み受付中です。

 


言葉で仕事をつくるスクール「コトスク!」の
受講を迷っている方限定の個別相談会です。

コトスク個別相談会さわらぎ寛子コピーライター

言葉で仕事をつくるメルマガ(さわらぎ寛子公式メルマガ)

自分の思いが、うまく言葉にできない。
自分の仕事を、端的に説明できない。
いい商品・サービスがあるのに売れない。
今まで生きて来た自分を全て使って、仕事をつくりたい。
自分だけの独自のビジネスで勝負したい。

そんな人のために、「自分の言葉で仕事をつくる」方法を、
具体的にお伝えしているメルマガです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です