言い訳から立ち上がってきた気持ち

毎月1日朝6時は、目標設定の会。
目標やTODOリストを書き出しても、
日々、いろんな突発的なことが起きて
全てが達成できるわけではない。
自分一人で生きているわけではないので
家族のこと、高齢の親、こども、
のっぴきならない事情は突然降ってくる。
災害級と言われるこの灼熱の毎日を
元気に切り抜けるだけでも大変なのだ。
体は想像以上に疲れている。
気づけば、もう8月。
日々に流されず、
月に一度は振り返りの時間を持つ。
ひとりでやらずに、
誰かと共有する。
すごく貴重な時間だなぁと思う。
誰かの話が、今日の私のヒントになり、
誰かの後悔が、昨日の私を救ってくれる。
毎月、
前月の振り返りと、今月の目標設定の間に
「今月の問い」をはさむ。
8月の問いは、
やろうと思ってやらなかったことへの「言い訳」
言い訳するな、
でもとか、だってとか、いうな。
とよく聞く。
でも、だって、どうせ
は3大ダメDみたいに言われることもある。
でもね(いきなりの「でも」)
でも、だって、は
本音の入り口。
蓋をせず、言葉にしてみる。
その言葉を口にした時に、
どんな感情が立ち上がってくるか。
今日、私の自分の話と
メンバーさんたちの「言い訳から立ち上がってきた気持ち」を聞いていると、
めちゃめちゃ深いインサイトがあったなぁ。
こういう気づきって、
自分の行動に役立つだけじゃなくて、
ビジネスとしての
お客様のインサイトを掴む練習にも
めちゃめちゃなる。
今日の1時間だけで、
数本の企画書書けそうなレベルだった。
朝早くからご参加ありがとうございました〜!
猛暑対策して、今月も楽しもう。