可能性は広がる。自分が思っているよりも、外に

可能性は広がるということを、
自分ごととして確信できたこと。
そしてその気づきは、
自分だけで考えていては決して思い至らなかった。
今回は、今直面している課題や
今後進めていきたいことについて、
まるで個別相談のように
全員が「これいけるんじゃない」というところまで
進んで行ったように感じました。
参加された方、お一人おひとりが
それぞれの分野の専門家なので、
自分とは違った視点からフィードバックをいただき、
今後の仕事の可能性につながりました。
何度も同じワークをやるのですが、
その度に違うアプローチができたり、
回を追うごとに納得感が増していくこと。
今日のワークの中で
出てきたことは
「他にはない自分の価値」だと思った。
今まで生きてきた経験がまるごと仕事につながると、
さわらぎ先生がいつもおっしるその言葉が、
今日はストンと腑に落ちました。
どんな風に仕事につなげていくのか、
そしてそれがどのように収入に反映されていくのかが
具体的に見えてきたことで、
モチベーションも一気に上がりました。
自分ができることでお客さまに喜んでいただき、
それが収入につながるって最高ですね。
コトスク!
東京2日間リアル講座 1日目の感想。

言葉で仕事をつくるスクール
コトスク!
東京2日間集中講座。
1日目は、
「ヒットする商品を作る」
このワークは、
zoomで3回
リアル会場でも2回、3回と
受けてくれている人もいる。
何度も同じワークをする中で、
商品を作り
リリースして
改善して
また新しい商品・サービスを作り
というサイクルが回ってくる。
今回の東京会場は、
8名と少人数だったので、
全員に
「商品作りというテーマで、
今感じている課題」を冒頭発表してもらって、
今日、この時間で
何を達成したいかを1人1人決め
それに向かって、ワークをしました。
これ、長期的なスクールだからできる方法。
めちゃめちゃ充実した時間だった。
講座終了後は、
メンバーさんが幹事してくれて、
食事会へ。
「仕事の話」の裏にある
「人として」の部分を
気軽にいっぱい話せるからこそ、
「この人にしかできない仕事」が
形作られていくんだと思う。
今日は、昨日つくった
商品サービスのランディングページを作ります。