「人を集める」だけなら、いくらでも方法はある。
![](https://www.kotoba-works.com/wp-content/uploads/2023/10/コピーライターさわらぎ寛子-1-1024x576.jpg)
全てだしきったー
グループコンサル。
6ヶ月講座の受講生さんと、
5年前から今までのフォロー生産が集まってのグルコン。
10月は、8回やっていて、今日はその6回目。明日もある。
3年以上前からのメンバーさんと、
今学んでいる人たちと、の組み合わせだった今日の回。
6ヶ月講座の中で作った「初めての長期講座」を
実際にスタートさせるにあたっての戦略を立てた。
私が、「絶対的な解」を持っているわけではないし、
私のいうことを聞けば絶対うまくいく、なんて保証もない。
だけど
「やってみなければわからないから、とにかくやれ」
と言ったところで、そのやり方がわからない。
考えうる策を出し、
一つ一つ検証していくしかない。
長期講座を作って、売るのは、そんなにむずかしくない。
でもそれを、3年、5年と
運用していくのは、かなりむずかしい。
1期、2期ぐらいまでは人が来ても、
3期ぐらいで集まらなくなってしまう、
ということもよくある。
「人を集める」だけなら、いくらでも方法はある。
でも、「だれでもいい」わけではない。
自分のコンテンツが、いちばん生きる相手を。
このコンテンツで、救える人を。
マッチングの問題なのだ。
今日は5名の方の相談に乗った。
前半は、今コトシゴを受講中の方の、
後半は、3年前に受講してくれた人たちの。
短期的に売れるのではなく、
長く信頼されてビジネスを作っていくには、
の話をしているうちに、
自分がどんどん熱を帯びていくのがわかった。
zoomのスイッチを切って、しばらく抜け殻のようになった。