オリジナルテンプレートのLPで、売上を加速させる!みんなで売れよう!!

言葉で仕事をつくるスクール
コトスク!の最大の特徴は、
毎回の講座で「成果物が完成する」ことだ。
学ぶだけでなく「作れる」
作って、世に出して、反応を見て修正し、
ブラッシュアップさせて、より良いものにしていく。
「売れる人」に必要なのは、
ド派手な演出や突出した才能ではなくて
「微修正し続ける」力なのだ。
6ヶ月講座の頃から
「講座内で、LP(ランディングページ)が完成する」
と謳っていたし、その通り完成していたのだけど、
文章だけが完成しても、
LPを作る際に
プロに頼んでもイマイチに仕上がったり、
自分でやると「あれれ?」なクオリティになったりして、
せっかくの
コピーや文章や、自分オリジナルの商品サービスが
勿体無いな、と思うことが多かった。
そこでの「コトスク!オリジナルLPテンプレート」を
デザイナーの川島さんに
canvaで作ってもらったのが1年前。
canvaのテンプレートは
おしゃれだったり、見やすかったりはするけど
「売れる設計」にはなっていない、
という問題点を克服し、
「売れる流れ」に即した形で作ってもらった。
想像以上に、コトスク!メンバーの皆さんが
そのテンプレを活用してくれた。
テンプレに当てはめたら、講座で作った言葉をはめるだけで
すぐにLPができる。
できる。
できる、が、何かが足りない。
最後の仕上げ、
ファーストビューの第一印象のデザイン、
細かい文字の詰め方、
スマホビューにした時のなんかガタガタした感じ、
テンプレに「はめただけ」では、
なかなか価値が伝わりにくいかも、と感じていた。
そこで!川島さんにお願いして、
コトスク!のメンバーだけに特別に、
コトスク!LPテンプレートを使って
canvaでデザインをする際の
「基本」から「売れるデザイン仕上げるためのコツ」まで
とことん教えてもらう講座を開催してもらった。
なんと贅沢な!
実際にコトスク!メンバーが
LPテンプレートに当てはめて作ったLPを
その場で添削、
デザインをブラッシュアップしてもらったら、
まー!すごい。
一瞬で、「これは売れるな」と思えるLPに変身したのだ。
さすがプロ。
なんども「はぁー」「なるほどー」「そういうことかー」
と椅子が後ろに倒れそうなほどのけぞった。
めちゃめちゃいろんな技を見せてもらった。
もちろん、プロの技を全部盗めるわけではないが、
何をどうすれば、それができるのか、
ほぼわかってしまった。
「こういうデザインがいいんです」
だけではなくて、
そのために「実際どうやって手を動かすか」まで
教えてもらえたのがよかった。
余談だけど、
川島さんの講義聞いている時
私の頭の中はずっと「どうやってやるん?」だった。
私は結局「どうやってそれを再現するか」に一番
興味があるんだなーと改めて思った。
コトスク!のみんなが
「自分の手で」できるように。
そして、私が相談された時に、
画面共有して、ぱぱっと手直しできるように。
めちゃめちゃ学べた貴重な時間でした。
コトスク!では、
文章やキャッチコピーやコンセプトなどの「言語化」だけでなく、
「商品作り」から「売れる導線設計」
「価格設定」から「LP(デザイン込みで完成)」まで
ビジネスに必要な要素が一通りガッツリ学んで実践できる
しかも「一旦完成させる」のは、最短3ヶ月。
そこから繰り返し
学ぶ→つくる→売り出す→修正する
→さらに売れる
のサイクルを回していけるのが特徴です。
コトスク!が気になる方は、個別相談にお越しください。